お金の知識 完全攻略【ふるさと納税】住民税を減らす小さな節税 やらなきゃ損! 毒いちご こんにちは、ふるさと納税で必ず「鰻」を頼む、毒いちごです。 社会人が税金を減らす小さな抵抗「住民税を減らす」が今日のテーマです。 皆さんふるさと納税って聞いた事がありますか?最近ではC... 2022.08.03 お金の知識日々の暮らし
日々の暮らし おススメ【副業5選】在宅で稼げて楽しい仕事 本業より収入UPも? 毒いちご こんにちは、スキマ時間を有効に活用したい、毒いちごです。 本日は会社員として働きながら副業したい方の為に、副業5選をご紹介したいと思います。 過去に私は会社員として月~金を働きながら、... 2022.07.28 日々の暮らし
お金の知識 【FIRE】って何?意味やメリットデメリットを教えて! 毒いちご こんにちは、サイドFIREを目指してる、毒いちごです。 最近「FIRE」したいとか、最短で「FIRE」する方法とか、よく耳にするようになってきましたね。私は最初に「FIRE」って単語を聞いた... 2022.07.25 お金の知識日々の暮らし
お金の知識 ご注意を【インスタグラム】勧誘メールが次から次へとDMに届く怖さ 毒いちご こんにちは、インスタの闇を知ってしまった、毒いちごです。 今までペットとして飼っている「ハリネズミ」のアカウントを作って、インスタグラムで写真を投稿してたんです。フォロワーさん達もハリネズミ... 2022.07.23 お金の知識日々の暮らし
日々の暮らし おススメ保管方法 【佃煮】ズボラ女子過ぎる 目から鱗のラクチン方法。 毒いちご こんにちは、古風な女、毒いちごです。 私は良く人から佃煮をもらいます。昆布だったり、ホタテだったりですかね。頂いた容器のまま冷蔵庫に保管していたのですが、1つ1つ容器を取り出すのが面倒で。。... 2022.07.22 日々の暮らし
お金の知識 【アルバイト】時間の切り売りは将来に繋がらない。 毒いちご こんにちは、時間の切り売りをしていた毒いちごです。 会社員と副業のダブルワークを8年間続けた訳ですが、私が働いている病院の事務女性スタッフは、誰一人として1人暮らしをしている方はいません... 2022.07.21 お金の知識日々の暮らし